「トドみたい」発言で炎上の和田アキ子はナゼ"ご意見番の大御所"に上り詰めた? 本業は歌手なのに…

公開日: 更新日:

人脈の広さを誇示する言動、大手プロ以外のタレントには厳しめの意見も

 和田アキ子は1973年から『金曜10時! うわさのチャンネル!!』(日本テレビ系)に出演。ザ・デストロイヤー、せんだみつお、タモリなどと共演した同番組で"ゴッド姉ちゃん"という怖いキャラクターが定着した。

「当時のテレビには音楽やドラマが上で、バラエティーは下という序列があった。その中で、歌手の和田さんはプライドを捨てて暴れ回った。当時は"女らしさ"が重視された時代です。いじりを許容する大柄な女性なんていませんでした。そのため、バラエティーで重宝された。30代以降は司会者としてもテレビに欠かせない存在になりました。歯に衣着せぬ発言をする女性タレント自体が珍しい時代でしたし、自分がいじられても笑って許していた。テレビ界にとって稀有な存在で、いつの間にか"芸能界のご意見番"と言われるようになった。音楽番組もバラエティー番組も出るので、人脈は広くなるし、『アッコさんなら気軽に喋れる』というような親分的な存在でもありました。ザ・昭和の男社会の芸能界で、苦労して今の地位を築いてきた人です」(前出のベテラン芸能記者)

 85年に始まった『アッコにおまかせ!』はゲストを呼んでのトーク、ある場所からの生中継などが中心だったが、90年代後半にワイドショーのテイストを強め、芸能ニュースも取り扱うようになった。それが現在まで続いている。

「和田さんは、大手事務所のタレントはあまり批判せず、そうじゃない人には厳しく言うような場面もかつては目立っていた。芸能ニュースがあれば、『昨日電話をもらったんだけど』と人脈の広さを自慢するように取れる言動もあった。それらが視聴者の反感を買った面もあるでしょう。『タレントはプライベートで何かあったら和田アキ子に電話しないといけないのか』と面倒くささを感じさせていた。また、バラエティーで芸人たちが飲み会での和田の行為を面白おかしく、何度も喋ってきた。それはパワハラとも受け取られ、視聴者が引くような内容もありました。半分ネタだと思うんですけどね」(前出の芸能ライター)

 過去の印象が現在の"アッコバッシング"につながっているのだろうか。

「ネットで和田さんのトド発言を叩いている人たちは、『歌手として売れているわけでもないし、芸人のような話術があるわけでもないのに、なんで大御所として偉そうにしているんだ』と心の底で思ってきたのではないでしょうか。その気持ちが攻撃を生んでいるのかもしれない。ただ、和田さんは北口選手への悪意はなかったと思いますよ」(前出の芸能ライター)

 北口選手の耳に届いているかすらわからない状況で、「トド発言」は一人歩きしている。

  ◇  ◇  ◇

 タレントはプライベートで何かあったら和田アキ子に報告しなくてはいけないと思わせた例の一つに、ホリプロの後輩でもある石原さとみ(37)が出産した際の「電話ない」発言がある。

 ●関連記事【もっと読む】「和田アキ子が出産した石原さとみから「電話ない」と発言…関係者が憂慮する“2人の溝”」…では当時の様子を伝えている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  4. 4

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  5. 5

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  1. 6

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  2. 7

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  3. 8

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  4. 9

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  5. 10

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場