親族が語る生い立ち秘話…本田圭佑の「虚像」と「実像」

公開日: 更新日:

■冬でも半袖半ズボン

 そんな本田の寂しさを紛らわしてくれたのがサッカーだった。司さんが高校時代にサッカー経験があったこともあり、本田は幼少期から兄と自宅前の道路や近くの公園、空き地でボールを蹴り続けた。夏場にはやぶ蚊が飛び回り、異臭の漂うドブ川にボールが落ちてもお構いなし。冬場でも半袖、半ズボンの薄着でサッカーに熱中した。

 小学2年時からは兄を追うように、地元のクラブチームである摂津FCに入団。本格的にサッカーに没頭することで、貧しさ、母への追慕の念を消し去っていった。

 現在にも通ずる負けん気の強さや見えっ張りなところ、あえて大言を吐いて夢を実現する人間性も、この頃に養われた。

「弘幸がサッカーがうまかったことや、私の息子の多聞(本田多聞氏)がレスリングでオリンピックに出場していたこともあって、圭佑は小さい頃から負けず嫌い。誰と何をやっても勝負を仕掛けないと気が済まない子になっていた。飯を食べるスピードや、家に帰る時も全て競争。負けると泣いて悔しがってね」(大三郎さん)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が