親族が語る生い立ち秘話…本田圭佑の「虚像」と「実像」

公開日: 更新日:

 大阪市中心部から北東に約12キロ。関西を代表する1級河川・淀川と近畿自動車道が交差する摂津市にある、大阪モノレール・南摂津駅から歩いて数分、小さな工場が点在する地域に今も本田の生家はある。

 昭和初期までこの周辺は湿地帯だった。その名残だろう。川幅2メートルほどのドブ川が幾筋も流れ、生家の四方を取り囲んでいる。深緑色の濁水が音も立てず緩やかに、そして不気味に流れていく。その様相は、今も昔も変わっていない。

 昭和30年代に建てられた木造2階建て。同じ間取りの長屋風の家屋がひしめき合う。敷地は20坪あまり。1階は4畳一間と台所だけ。2階も6畳和室と小さなベランダしかない。本田は中学卒業まで、家族と肩を寄せ合いながらここで暮らしていた。

「この狭い家に圭佑を含め、6、7人が一緒に暮らしてたんやからな。そりゃ、昔は大変やったよ」

 本田の育ての親である祖母・晶子さん(80)は自嘲気味にこう笑う。一家は本田の幼少期から裕福ではなかった。本田の実父・司さんは若い頃から仕事が長続きせず、それでいて野心家だった。本田が小学校に上がる頃は、外国からマツタケなどの野菜を輸入する卸業が軌道に乗っていたようだが、いつも会社を起こしては潰すの繰り返し。生活は常に不安定で、家庭を顧みることも少なかった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が