著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

日本代表最多出場の遠藤が「記録を抜くとしたら冨安君」と

公開日: 更新日:

「ミハイロビッチ監督からはCBとしてボールを持っている時、持っていない時で細かく指示を受けていますし、マークのつき方、腕の使い方など具体的なアドバイスをもらっています」とかつてユーゴスラビア代表の名手として活躍した指揮官から、個人指導を受けていることも明かした。

 日常の積み重ねがカメルーン戦での研ぎ澄まされた守備につながったのだろう。本人は「この2年間で日本代表への思いは変わった。より責任感が増したし、日本のために全力でプレーしたいという気持ちが強くなった」と強調。大黒柱としての自覚も強めている。

 周囲の信頼の証しと言えるのが、今オランダ遠征で37歳の最年長・川島永嗣(ストラスブール)から<散歩隊の隊長>に任命されたこと。冨安本人は「僕ですか?」と戸惑いながらも引き受けた。 散歩しながら吉田とイタリア語で会話を交わすなど、年長者からの信頼は確実に高まっている。

 そういえば、日本代表最多の152試合出場を誇る遠藤保仁(磐田)も「自分の記録を抜くとしたら冨安君」と語っているという。確かに、とてつもない領域までたどり着く可能性も少なくない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が