渋野日向子「全米女子OP2位」はまぐれか実力か…真価問われる全米女子プロは今日開幕

公開日: 更新日:

 当時の予選カットは7オーバー。優勝は18歳のB・ヘンダーソンで、アンダーパーは7人しかいなかった。飛距離は出る方が有利だが、フェアウエーに運ぶ正確なショット、フェードやドローの打ち分けが要求される。

 全米女子OP2位が実力なのか、まぐれだったのか、この大会でわかるのではないか。渋野がプロ入りした当時からスイングを注視してきた並木俊明プロが言う。

「全米女子OPは、シャフトを以前の柔らかめのものに替えてイメージしたボールが打てていたのでしょう。振りも大きくなり、飛距離も伸びている。確かに良くはなっているが、まだ本物ではない。最終日の後半もスコアを伸ばせなかったし、先週も予選では60台のスコアを並べながら最終日の終盤に崩れた。優勝した19年全英女子の最終日はサンデーバック9でボギーなしの5アンダーです。当時は怖さ知らずではあったが、あのゴルフは強烈でした。あの頃は国内大会でも『そんなところから?』というようなロングパットを入れていたし、他の選手には真似ができないような強気のゴルフが渋野の持ち味。海外メジャーですからセッティングはタフです。攻め一辺倒というわけにはいきませんが、今回はサンデーバック9のゴルフに注目しています。その結果が8月の全英女子につながるはずです」

 まさに真価が問われる一戦だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ヤクルト畠山コーチが突然の退団 原因は金銭トラブルか…水原一平事件では「畠山は大丈夫か?」との声が

    ヤクルト畠山コーチが突然の退団 原因は金銭トラブルか…水原一平事件では「畠山は大丈夫か?」との声が

  2. 2
    ロッテ佐々木朗希 日本では「虚弱体質」の烙印も…米球団むしろプラス評価でゾッコンの理由

    ロッテ佐々木朗希 日本では「虚弱体質」の烙印も…米球団むしろプラス評価でゾッコンの理由

  3. 3
    HR独走中のヤクルト畠山 “札付き問題児”が“孝行息子”に

    HR独走中のヤクルト畠山 “札付き問題児”が“孝行息子”に

  4. 4
    どうするドジャース? 佐々木朗希の獲得に暗雲…他29球団は怒り心頭、さらに膨らむ恨み憎しみ

    どうするドジャース? 佐々木朗希の獲得に暗雲…他29球団は怒り心頭、さらに膨らむ恨み憎しみ

  5. 5
    小池知事は焦るとムキに…都知事選で「失言ループ」に突入 不安的中の陣営は戦々恐々

    小池知事は焦るとムキに…都知事選で「失言ループ」に突入 不安的中の陣営は戦々恐々

  1. 6
    なぜ大谷はオールスターで「最多得票」を取れないのか…圧倒的成績を残しながら首位と26万票の大差

    なぜ大谷はオールスターで「最多得票」を取れないのか…圧倒的成績を残しながら首位と26万票の大差

  2. 7
    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

  3. 8
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 9
    焦る小池知事は都知事選「公務優先」もマユツバ…連日のしたたか演出で組織固めに没頭中

    焦る小池知事は都知事選「公務優先」もマユツバ…連日のしたたか演出で組織固めに没頭中

  5. 10
    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前

    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前