上田桃子のスコア予想は当たるのか…日本女子OPは「プロ泣かせ」大会史上最長のセッティングに深いラフ

公開日: 更新日:

 アンダーパー28人の昨年とはガラリと違う大会になりそうだ。

 26日開幕の日本女子オープン(茨城・大利根CC西C)。大会史上最長の6845ヤードのセッティングに選手は頭を痛めている。今大会が国内公式戦60試合目となるベテランの上田桃子(38)も例外ではない。

「普段はあまりロングアイアンとかユーティリティー(UT)を使うことはないんですが、UTばかり打っている感じがする。最近の中で最も難しく感じるコース」とお手上げ状態だ。

 距離が長いだけでなく、ラフも10センチ前後は伸びており、フェアウエーキープが鉄則。グリーンの硬さや横風も考えれば、「多分終わったらアンダーパーは10人いないんじゃないか」(上田)と予想するほどだ。

「読み通りかもしれません」というのは、会場をよく知る並木俊明プロだ。

「松林でセパレートされたフラットなコースですが、難度は高い。第2打からグリーンまで少し上りになっているホールが多く、わからずにショートするケースが多い。バーディーが取りやすいパー5は11番ぐらい。1打目、2打目を狙ったところへ打たないと、3打目にバーディーチャンスにつけられないどころか痛いボギーとなる。16番パー3はグリーン奥の傾斜がきつく、17番パー4は、グリーン手前約70ヤードに3本の松があり、第1打で左の池を大きく逃げて右へ打つと松の枝が邪魔でグリーンを狙えない。ドローヒッターの方が攻めやすいホールが多いが、距離が長いので第2打で使うことが多いUTでフックやスライスが打てる人は有利。ダブルボギーはもちろんのこと、ボギーの数を減らすことが上位争いの絶対条件です」

 ちなみに、2年前の大会(千葉・紫CCすみれC)は6839ヤード。当時は大会史上最長でアンダーパーフィニッシュは2人。今回も「長いコース」が女子プロ泣かせとなりそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場