発酵・醸造の町 新潟市を味わう
![できたて味噌でだし茶漬け(峰村醸造)。新潟をPRする高橋遥さん(左)と山田彩乃さん/(C)日刊ゲンダイ](https://admin.nikkan-gendai.com/img/article/000/191/125/830555bf73d228b5c64f10201e08057d20161004152043286_262_262.jpg)
東京から上越新幹線で1時間半。コメの収穫時期を迎えた新潟市は、発酵・醸造の町でもある。日本酒、ワイン、味噌の製造過程を見学しながら、できたてを味わえる場所が揃う。
新潟駅から徒歩15分。江戸・明治・大正期に造られた建物が残る「沼垂 醸す地区」に到着する。麹を発酵させて酒…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,405文字/全文1,546文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】