保守王国「島根1区」も瓦解寸前…“にしこりコール”盛り上がらず、支持者「自民が勝ったら恥」【現地ルポ】

公開日: 更新日:

野党陣営の応援は近年最高潮

 一方、勢いづいているのが立憲民主党亀井亜紀子候補だ。20日に郊外のスーパーで行われた演説では、雨天にもかかわらず100人超の聴衆が集まった。蓮舫参院議員や野田佳彦元首相が応援に駆けつけたこともあり、度々歓声が湧き起こり、小規模ながら、盛り上がりは上々だった。21日に行われた松江駅前の演説では300人ほどの聴衆から、「亀井さんがんばれ!」といった声援が相次いだ。演説を聞いていた地元労働組合の幹部はこう話す。

「郊外のスーパーの演説などはあまり動員をかけていないのですが、自主的に多くの組合員が駆けつけた。組合員の間にも、応援ムードが高まっています。演説の様子を見ても、島根の野党勢力としては近年最高の盛り上がりではないでしょうか」

 両陣営の盛り上がりは対照的。保守王国が瓦解する日は近いか。 

(取材・文=橋本悠太/日刊ゲンダイ

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が