著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

下品な議員どもに見習わせたいプロ野球ファンの健全なヤジ

公開日: 更新日:

 立候補の時は「全ての女性に社会参画を!」とか「出産子育て支援の充実を!」とか叫んだ舌の根も乾かぬうちに、赤絨毯(じゅうたん)を踏むと男どもは突然、女性差別主義者へと変貌するゴロツキと化す。

 許せんのは、こいつらの給料が血税だという点。わたくしたちのカネで崇高にして清廉な審議をして、わたくしたちのために奉仕すべき公僕が、神聖なる議場で人間を差別し、グヘヘヘと下卑た笑いをひりかける。

 こういうウンコより不潔なやつらに比べればスポーツのヤジなど健全そのもの。浦和レッズの垂れ幕事件を除き、プロ野球ファンが球場を笑いで包む「かくあるべしヤジ」の具体例を議員どもに教えてやりたいと思う。ファンは同様に球場に身銭を切って参加し、選手を叱咤(しった)激励すべく、しかも、誰も傷つけない言葉を瞬時に厳選して投げ放つのだ。

 有名どころでは甲子園、試合前の一塁側と三塁側の名物ヤジ合戦。

 阪神応援団が、
「読売新聞ボロ新聞!」


 巨人応援団が返して、

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大阪万博会場の孤島「夢洲」で水のトラブル続出の必然…トイレ故障も虫大量発生も原因は同じ

  2. 2

    巨人阿部監督がオンカジ送検の増田大輝を「禊降格」しないワケ…《中心でなくても、いないと困る選手》

  3. 3

    オンカジ騒動 巨人オコエ瑠偉が「バクダン」投下!《楽天の先輩》実名公表に現実味

  4. 4

    趣里の結婚で揺れる水谷ファミリーと「希代のワル」と対峙した梅宮ファミリー…当時と現在の決定的な違い

  5. 5

    中国企業が発表した「ナトリウムイオン電池」の威力…リチウムイオン電池に代わる新たな選択肢に

  1. 6

    永野芽郁「かくかくしかじか」"強行突破"で慌しい動き…フジCM中止も《東村アキコ役は適役》との声が

  2. 7

    永野芽郁と田中圭は文春砲第2弾も“全否定”で降参せず…後を絶たない「LINE流出」は身内から?

  3. 8

    渋谷区と世田谷区がマイナ保険証と資格確認書の「2枚持ち」認める…自治体の謀反がいよいよ始まった

  4. 9

    水谷豊に“忖度”?NHK『BE:FIRST』特集放送に批判…民放も事務所も三山凌輝を“処分”できない事情

  5. 10

    頭が痛いのは水谷豊だけじゃない…三山凌輝スキャンダルで間宮祥太朗「イグナイト」“爆死”へ加速危機