「DFとMFは不安だらけ」 アジア杯代表選考に疑問の声

公開日: 更新日:

 アジア杯の日本代表23人が発表された15日の深夜。アギーレ監督がスペイン検察当局から八百長疑惑で告発された。現状では、グレーの指揮官でアジア杯に臨まなければならず、大会中は重苦しい雰囲気に包まれるだろう。18年ロシアW杯まで、有罪か、無罪か、中ぶらりんの指揮官にチームを委ねるのか? 技術委員会の判断を見守りたい。

 さて今回は、日本代表の守備についてだ。

 GK3人は、11月のキリンチャレンジ杯と同じメンバーが選ばれた。DF陣は長友佑都の復帰で松原健が、MF陣は清武弘嗣の初招集によってボランチ田口泰士が外れた以外、キリンチャレンジ杯と変わらない。

 ケガ人が出ない限りはスタメンはGK川島。DFは右から内田、吉田、森重、長友。MF陣は長谷部をボランチに右に遠藤、左が香川という4―3―3が有力だが、DFもMFも、FW陣と比べると不安材料が多い。

 まずGK川島だが、ブラジルW杯のコートジボワール戦の失点など「えっ! それが入っちゃうの」といったミスが目立ってきた。30歳を過ぎてシュートブロックの精度が落ちているのだ。控えの東口、西川にしても絶対的な信頼に乏しく、年齢も28歳と若くはない。4年後を考えると若手GKの発掘は急務である。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 8

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  4. 9

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  5. 10

    常勝PL学園を築いた中村監督の野球理論は衝撃的だった…グラブのはめ方まで徹底して甲子園勝率.853