著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

わりいことをした罪滅ぼしに募金箱を持ったやつぁ、一人もおるまいな?

公開日: 更新日:

 ましてや、見返り、罪滅ぼし、バーター、チャラ、これで忘れて、本音隠しなど、頭の隅っこに少しでも思い浮かべたやつぁ一人もおるまいな? そういうやつにかぎって「被災地へ恩返し」だの「被災地に寄り添い」などとベタベタ偽善的な言葉を平気で使う。うさんくせえぜ、まったく。支援物資の輸送に、1機210億円も血税をつぎ込んでアメリカから買わされる予定のオスプレイを飛ばして、救助をPRに使う政府の下心がうさんくせえのと似ている。

 非行に走った子を更生させるために「ボランティア活動」をやらせる、などと言う大人がいる。更生させる立場の大人が、「ボランティア」を強制したりする。見返り、打算、バーター、「ウインウイン」(安倍が頻繁に使う言葉で虫唾が走るんだオレゃ)。

 自分がやりたいと思って無償でやるのがボランティアだろう。純粋だが基本的なところで未熟なやつらが、「球団から言われて合同自主トレ」をやるのと似ている。

 台湾の大地震で日本が積極的に応援してくれた、その恩返しに台湾から多くの援助金が届く。そういう純粋な善意とも違う。もういっぺん聞くぞ。わりいことをした罪滅ぼしに募金箱を持った、あるいは持たされたやつぁ、一人もおるまいな?

 足を運んだお客に募金を募るより前に、おまえたち自ら、球団から言われるまでもなく率先して、身銭を切っただろうな?

「声出し」ちゅうのはこういう時にやるもんだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット