著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

人間ピラミッドそんなにやりたきゃ政治家どもが見せてみろ!

公開日: 更新日:

 シンクロナイズドスイミングの女どもの、いかにも「笑ってますッ!」という笑顔と、一糸乱れぬ演技のために、井村とかいう鬼コーチが怒鳴り散らすサマを見ていると、オレゃ気持ちが悪くなる。やりたいなら勝手にやりゃいいが、あの「無理やり」感が窮屈だ。将軍様へ献上する集団演技じゃあるめえし、よしてくれやい。

 組み体操の人間ピラミッドというのを、無理やりやらせたい学校がなかなか減らない。年間8000件の事故が起き、過去に9人の犠牲者を出しているというのにだ。危ねえからよせと言われて、やめないのはなぜだ?

 毎年、体育祭で高度な組み体操を見せる日体大。どうすれば安全か、徹底した力学研究の上で演じているそうだ。それでも力学的には4段の人間ピラミッドが限度で、それより高いと事故のリスクが高まるという。

 経験不足の教師が見よう見まねで生徒にやらせるから事故が起こるのだから、組み体操の指導者を育てる必要があるってか。

 で、なんで人間ピラミッドの指導者を育てなきゃならんのだ? 意味分からんぞ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?