稀勢&高安「後援会」も悲鳴 相撲人気の狂騒いつまで続く

公開日: 更新日:

 これも相撲フィーバーの余波だ。

 5月31日、都内のホテルで伝達式を行い、大関昇進を果たした高安(27)。大関横綱問わず、過去の伝達式はすべて、力士が所属する部屋で行われてきた。それが1月の稀勢の里(30)の横綱昇進に続いて、「報道陣が多くて部屋に収納しきれない」という理由で、会場がホテルとなった。まさに前代未聞だ。

 田子ノ浦部屋勢の人気ぶりはこれにとどまらない。高安の出身地にある「高安土浦後援会」はこう言う。

「1月場所の時点で、会員は300人ほど。それが今は700人を超えるのではないか。これまでは入会届や名簿などの書類はボランティアで管理してきたが、まだまだ未処理の書類も多い。正直、処理しきれません(苦笑い)。稀勢の里関の牛久後援会も横綱昇進前は800人だったのが、今では1700人と聞いた。ウチの会員が増えたのも、その影響ですよ」

 牛久といえば稀勢の里の出身地だが、実際に住んでいたのは中学2年から卒業までの2年間。そこで「我こそは本当の出身地」と主張しているのが、牛久市に引っ越すまで2歳から住み続けていた隣の龍ケ崎市だ。牛久市に先んじて、龍ケ崎市が「市民栄誉賞」を横綱に授与したのも、両市の出身地争いと無関係ではないだろう。横綱の人気ぶりはこんなところにまで波及している。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり