日本をラグビーW杯初の8強に導くジョセフHCを“丸裸”にする

公開日: 更新日:

信賞必罰

 自身の信念にそぐわない選手は使わない。「チームは15人で戦う。スター選手は必要ない」との考えは、就任直後から一貫している。「NZハイランダーズのHC時代、無名だった選手を叩き上げ、スーパーラグビーで優勝した経験と自信がそうさせている」とは、マスコミ関係者。

「6月に発表された41人の最終選考メンバーから、CTB立川理道とWTB山田章仁が外れた。15年W杯の代表メンバーで、能力も高かった2人の落選は賛否を巻き起こした。しかし、ジェイミーはチームで戦うという理念にそぐわない選手は、いくら実力があっても起用しない。例えば今W杯で全く起用されていないSH茂野にしても、同ポジションの流が成長したこともあるが、9月の南アとの壮行試合で独善的なプレーが見られたことが影響したともっぱらです」

■日本文化への理解

 サニックス時代の95年から02年まで在住。ひらがなは読める。魚が好きで、寿司や刺し身、ブリカマなども食べる。酒も好きで、福岡在住時は焼酎も口にした。

 16年、協会から日本代表HCの打診を電話で受けた際には、家族で九州縦断旅行をしている最中だったとか。

 現役時代、NZのビール「TUI(トゥイ)」の営業マンをしていたこともある。ビールの栓を豪快に歯で開けることもある。

 W杯期間中、宿舎には赤い甲冑と小さい黒い甲冑、さらに日本刀を持ち込んだ。大会前の宮崎合宿最終日には、選手、スタッフ全員で君が代の歌詞に登場する「さざれ石」がある日向市の大御神社を訪問。選手全員で君が代を歌った。外国人選手が31人中15人を占める中、文化を通じて日本を意識させることで、一体感をつくり上げようとしている。

【写真特集】ラグビー日本代表が快挙 4連勝で初のベスト8進出
【写真特集】
日本がサモアを破り3連勝
【写真特集】
日本大金星!強豪アイルランドを撃破
【写真特集】
ラグビーワールドカップが開幕 松島3トライで初戦を快勝

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ