照ノ富士が史上9人目の新横綱V!「対応力」を支えた伊勢ケ浜部屋の稽古環境

公開日: 更新日:

 新横綱として最高の一歩を踏み出した。

 横綱照ノ富士(29)が26日、13勝2敗で自身5度目の賜杯を手にした。3敗で横綱を追う妙義龍が明生に敗北。この時点で土俵下に控えていた照ノ富士の優勝が決定し、結びでも大関正代を難なく退けた。

 インタビューでは「最悪、3番でも相撲を取る気持ちでした」と、妙義龍と星が並んで優勝決定戦にもつれ込むことも覚悟していたようだ。

 新横綱の優勝は2017年3月場所の稀勢の里(現荒磯親方)以来、史上9人目の快挙だが、その道のりは平坦だったわけではない。

 照ノ富士は右四つを得意とする力士。相手からすれば、いかにまわしを取らせないかがポイントになる。

「対戦した力士が特に警戒していたのが、攻めの起点となる左腕です。そのため、左封じとなる右からのおっつけで攻める力士が多かった。さらに組みたい照ノ富士に対しては、ノド輪が有効ということも証明された。負けはしたものの健闘した玉鷲、横綱を撃破した大栄翔と明生は、いずれもノド輪を駆使していた。横綱もヒザを曲げて腰を低く落として当たっているが、192センチの長身では低さも限度がある。下からのノド輪で上体を起こされ、後退させられる場面も少なくなかった」とはある親方だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が