女子ラグビー原わか花 テレビ中継を目にして「コレだ!」 すぐさま強豪校に資料請求、競技人生の幕が開いた

公開日: 更新日:

「資料が届くよりも先に、母の元へ磯谷竜也監督から連絡があったんです。『ラグビーに興味があるんですか』と。母にとっては寝耳に水。『アンタ! ちょっとこのメールなに!?』って(笑)」

 両親は当初こそ面食らっていたものの、反対することはなかった。むしろ、自ら行動を起こした娘の気持ちを尊重。バレーボール部を引退した3年夏は家族で島根まで車を飛ばし、石見智翠館の見学に訪れた。

 現地は自然に囲まれていて、ラグビーに打ち込むにはもってこいの環境だ。両親の後押しもあり、志望校が決まった。入学までトントン拍子で進み、新潟県を離れて寮生活を送ることになった。

 原の新たな門出は友人やバレー部の顧問、親戚、ご近所さんにも知れわたり、多くの応援メッセージが寄せられたという。ところが、ただひとりだけ、ラグビー留学を隠していた人物がいる。実家から車で15分ほどのところに住む父方の祖父だ。

「ちょっと昭和的な考え方をする人だったので、女子の私がラグビーをすることに反対するかも……と。両親とも話し合い、祖父にはバレーを続けていることにしました」 (つづく)

▽原わか花(はら・わかば) 2000年1月6日、新潟県新潟市生まれ。石見智翠館高(島根)でラグビーを始め、3年時に日本代表入り。慶大に進むと、学校の体育会には所属せずに東京山九フェニックスに入団。21年東京五輪に出場した。好きな食べ物は新潟県の特産品であるサーモンの塩辛と白米。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が