「陸上よりも水中にいる時間の方が長い」アーティスティックスイミング日本代表合宿の“全貌”
藤井萌夏(アーティスティックスイミング/19歳・中京大)第1回
「あっ、お気遣いなく! 私たちも言いにくいので『シンクロ』と呼んでいますから!」
笑顔でこう話すのは、アーティスティックスイミング日本代表の藤井だ。同競技はもともと「シンクロナイズドスイミング」と呼ばれていたが、2018年に改称。にもかかわらず、うっかり「シンクロ」と言ってしまった記者を冒頭のようにフォローしてくれた。
藤井は2018年当時、刈谷市立刈谷南中の2年時からユース日本代表、中京大付中京高2年に上がってからはトップチームである日本代表入り。以降は「学校にはあまり通えず、起きている時間は陸上よりも水中にいる方が長いかもしれません」という競技生活を過ごしている。
日本代表合宿は1回1~3週間の長さで、東京都北区にあるJISS(国立スポーツ科学センター)で年間を通して行われる。合宿中のスケジュールは「息をつく暇もないくらい忙しい」とこう話す。
「朝は6時半に起きて7時に朝食を取り、7時半にはプールサイドに集まります。機材などの準備をして、だいたい8時に練習スタート。1時間ほどストレッチと体操をして……、1時間は長い? シンクロは柔軟さが求められますし、念入りなストレッチは必須なんです。決められたメニューをこなしていたら意外とアッという間で、汗だくになります」