著者のコラム一覧
原晋青山学院大学陸上部監督

1967年3月8日生まれ。広島県三原市出身。世羅高-中京大-中国電力。93年に主将として全日本実業団駅伝出場。2004年に青学大監督に就任。09年に33年ぶりの箱根駅伝出場を果たす。17年に箱根駅伝3連覇、大学駅伝3冠を達成。25年箱根駅伝を大会新記録で連覇。19年から青学大地球社会共生学部の教授を務める。

私は何度でも嫌われ役を演じる覚悟です。エキスポ駅伝の開催前に「吠えた」理由を話します

公開日: 更新日:

 日刊ゲンダイの読者の皆さま! 1カ月ぶりの「マンスリー大作戦」はまず、16日に大阪で開催されました「エキスポ駅伝」の話題から──。

  ◇  ◇  ◇ 

 この「エキスポ駅伝」は、実に画期的な駅伝大会でした。実業団と大学の男子トップチームが一堂に会し、ガチンコ勝負を繰り広げるのは史上初だったからです。

 コースは大阪・万博記念公園から関西万博会場前まで。途中で御堂筋を走りました。沿道も箱根駅伝のような人垣で埋まり、とても素晴らしい雰囲気の中で実業団と大学が、初めて同じ土俵で戦うことができました。

 この大会が実現に向かって進んでいる時、実行委員会から意見を求められました。「行政とスポンサーと参加チームの本気度が重なり合うのが成功の絶対条件」「都市部をコースに組み入れて多くの方に見てもらうことで大会の価値が上がります」と言わせていただきました。「ゴールは吉本新喜劇・なんばグランド花月の前はどうでしょうか?」というアドバイスは、あっさりと却下されましたが(笑)、関係各位のご尽力に心の底からの感謝を申し上げます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    遠山景織子 元光GENJI山本淳一との入籍・出産騒動と破局

  2. 2

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  3. 3

    反撃の中居正広氏に「まずやるべきこと」を指摘し共感呼ぶ…発信者の鈴木エイト氏に聞いた

  4. 4

    巨人のW懸案「ポスト岡本和真&坂本勇人」を一気に解決する2つの原石 ともにパワーは超メジャー級

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    松本潤、櫻井翔、相葉雅紀が7月期ドラマに揃って登場「嵐」解散ライブの勢い借りて視聴率上積みへ

  2. 7

    吉岡里帆&小芝風花の電撃移籍で様変わりした芸能プロ事情…若手女優を引きつける“お金”以外の魅力

  3. 8

    【今僕は倖せです】のジャケットに表れた沢田研二の「性格」と「気分」

  4. 9

    吉田拓郎の功績は「歌声」だけではない イノベーションの数々も別格なのだ

  5. 10

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑