選挙応援に向かうジャンボ機で事故死した坂本九

公開日: 更新日:

 当時、慶応の学生だった元マネジャーは空手3段の腕を見込まれ、ボディーガードを兼ね坂本のマネジャーを務めた。20歳そこそこの2人は24時間行動を共にし、互いを「あいつ」「ひさし(坂本の本名)」と呼び合う仲に。元マネジャーは3年ほどで実業家を目指して大阪に移ったが、2人の友情はその後も続いていた。

 元マネジャーが事務所開きの応援を頼んだ時も「わかった。とにかくスケジュールを全部送れ」と快諾。大阪に来てもらうため、元マネジャーは3時半にNHK―FMの仕事を終える坂本のために、同機のチケットを手配したが、不運にもそれが事故とぶつかってしまった。元マネジャーは13日の事務所開きでは後援者を前に「私が……呼ばなければ……」と挨拶するのがやっとだった。さらに18日の告別式後には「直接、私のために九が死んだのではないといくら言われても、奥さんの気持ちは複雑でしょう」「奥さんには恨まれても仕方がない。今はただ冥福を祈るばかり」と心境を語った。

 芸能関係者にも衝撃が走った。兄貴分のジェリー藤尾は「木に引っかかっても生きてるよ。今でもそう思ってる」。石倉三郎も「九ちゃんが死んだなんて信じたくないスよ」とコメントした。中村八大とともに六八九トリオと呼ばれた永六輔はマスコミからの電話取材をすべて断り、86年12月に追想本「坂本九ものがたり六・八・九の九」を出版した。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情