「パリ、ただよう花」ロウ・イエ監督

公開日: 更新日:

「草食系? 初めて聞きました(笑い)。なるほど、花の中国人の恋人は草食系かもしれません。一方、花は性欲旺盛という意味での肉食系かというと、そうでもないんです。花はインテリで教師で、きちんと理性で自分をコントロールしてきた女性です。ところがマチュー(タハール・ラヒム)という建設工に出会い、原初的な欲望を自分に見いだす。そして、より肉体的なもの、性的なものを求めるようになっていってしまうのです。理性では制御できない衝動ですから当然、花の心に矛盾が生じ、葛藤するんですね」

■監督は国や法律などで規制されてはいけない

――ベッドシーンでのヒロインの表情、肌、汗まで艶めかしい。

「実は日本のロマンポルノで勉強させてもらったんです。撮影前に何本も見て、とりわけ影響を受けたのが神代辰巳監督。狭い密室での絡みのシーンを演出する際は、とても参考になりました」

――中国当局から睨まれながらも、創作を続ける原動力は?

「人間を描きたい、時代を撮りたいということに尽きますね。『天安門、恋人たち』で5年間の処分を受けたときは、表現の自由を脅かされ、心底腹が立ちました。ただ、そのことによって中国の検閲制度を世界に知らしめることができたし、映画監督は決して国や法律などで規制されるべきものじゃない。ベルトルッチ監督の『ラストタンゴ・イン・パリ』のように、さまざまな監督がパリを舞台に愛を描いてきました。今作では私の描く愛の形を感じていただきたいと思います」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情