小出ショックはどこへ…株主たちの半端ない“アミューズ愛”

公開日: 更新日:

 大手芸能事務所の「アミューズ」が24日、東京・両国国技館で第40期定時株主総会を開催。昨年は当時所属していた俳優・小出恵介(34)による17歳少女との飲酒&淫行騒動があり、物々しい雰囲気の中で開かれたが、今回は株主による小出に関する質問など一切なかったという。01年9月のナスダック上場以来、同社株を保有し続けている福山雅治ファンの40代女性が言う。

「私をはじめ株主の多くは“アミューズ愛”に満ちている。今期(18年3月期)は営業収入、営業利益、経常利益ともに前期より減り、芳しくなかったけれど、経営状況や業績や配当金の動向以上に自分たちが応援するアーティストや会社全体を応援する株主はことのほか多い。ファンクラブだって、福山と星野源とベビメタ(BABYMETAL)のトリプルで掛け持ちなんて人も珍しくない。小出クンのことは残念でしたが、今後もアミューズを応援し続けたい」

■イベントにはサンプラザ中野くんらが登場

 報道陣にも公開された総会閉会後の株主向けのイベントは2100人が出席し、大盛り上がり。同社の所属アーティストであるTEAM NACSメンバーで俳優の安田顕(44)は、「凄いアーティストさんがいっぱいいるのに、どこの馬の骨とも分からないような私がねえ」などと自虐交じりの挨拶で会場の笑いを誘っていた。この日のトークショーは、5年続く雑誌「SODA」の連載企画に準じた“ピロートーク”形式。フリーアナウンサーの中村仁美(39)と、田中みな実にもらったというおろしたての生成り色のパジャマで登場したサンプラザ中野くん(57)の3人で展開し、爆風スランプの名曲「Runner」(88年)がヒットした背景について語った。“ニッチバンド”が初めて大衆ウケを狙った勝負曲は、「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」(日本テレビ系)のある企画の応援歌として使用され、大ヒット。それ以降、現在に至るまで支持されている理由について、サンプラザ中野くんは「小学校の運動会で流れると、無垢な子供たちは走る歌なんだと刷り込まれる。ありがたい」などと語っていた。

 サザンオールスターズを筆頭に、ふっとい顧客をつかむ大手芸能事務所のパワーたるや半端じゃない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情