著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

“100点満点”謝罪会見の原田龍二を待ち受ける笑えない前途

公開日: 更新日:

 そして記者会見。当初から時間制限をせず、質問がなくなるまですべて答えるとアナウンスされていた。

 まずこれはマスコミの印象が良くなる対応だ。そして教科書通り、冒頭から何度も「申し訳ありません」と頭を下げ、真面目に反省の弁を語った。妻の様子を話した時は「よくできた妻で、落ち込んでいる自分を見て、『原田、アウト!』と言ってくれた」と笑いまで誘っている。事実かどうかはさておき、これは夫婦仲が一応、大丈夫であるという証明みたいなもので、これらの発言で危機は乗り切ったとみられている。

 そして会見の最後に「何でもやりますので仕事、よろしくお願いします」と頭を下げた。バラエティー番組などのオファーは次々に来そうだ。

 だが、知り合いの映画プロデューサーは当分の間、役者としては難しいという。「昔とまったく違う」のだそうだ。

 例えば、故・若山富三郎さんは、スタッフが新人女優を紹介すると、その女優の手を取って自分の車に乗せて撮影所を出ていってしまうので、その日の撮影が中止になったといった豪快な話がいくつもあったが、今は不倫問題などがあると、資金を出すスポンサー側が嫌がって話がまとまらないのだという。そんな面倒を避けるため、「だいたい1年くらいは役者としてのオファーはないだろう」と顔を曇らせる。ホトボリが冷めるのを待つ必要があるらしい。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情