著者のコラム一覧
本多正識漫才作家

1958年、大阪府生まれ。漫才作家。オール阪神・巨人の漫才台本をはじめ、テレビ、ラジオ、新喜劇などの台本を執筆。また吉本NSCの名物講師で、1万人以上の芸人志望生を指導。「素顔の岡村隆史」(ヨシモトブックス)、「笑おうね生きようね いじめられ体験乗り越えて」(小学館)などの著書がある。新著「1秒で答えをつくる力──お笑い芸人が学ぶ『切り返し』のプロになる48の技術」(ダイヤモンド社)が発売中。

シャツとステテコ姿の島田洋七さんが「自分(君)腹減ってるやろ!」

公開日: 更新日:

島田洋七の巻(上)

 1980年代。B&Bとして「もみじまんじゅう!」というギャグと機関銃のようなボケの連発でツービート、紳助・竜介らともに漫才ブームを牽引、累計1000万部を超える大ベストセラー「佐賀のがばいばあちゃん」シリーズを書かれた島田洋七さん。初めてお会いしたのは、96年か翌年のお正月のうめだ花月の楽屋でした。

 当時のお正月興行は10時から20時ぐらいまで行われていたと記憶していますが、舞台が終わって打ち合わせで訪れると、劇場の前に見たこともない大きな外車のオープンカーが止められていて、「これ誰の車や!? こんなとこへ止めて」と呆れながら楽屋に入ると、突然、聞きなじみのある声で「自分(君)腹減ってるやろ!」と後ろから声をかけられ、振り向くと、シャツとステテコ姿の洋七さんが、アルマイト製の大きな鍋を持って立っておられてびっくり!

 慌てて「おはようございます! 大丈夫です」と答えると「遠慮せんでええがな、器(紙製?)と割りばし舞台持ってきて」と言われ、訳もわからぬまま「わかりました」と答えて、近くにあった紙袋を持って舞台へ。明かりがともる舞台には、何枚かゴザが敷いてあり、何人かの進行係の若い子たちが待っていました。洋七さんは「できたでできたで」と鍋敷きの上に大きな鍋を置かれて、フタをとると湯気の立ち上る“煮しめ”がぎっしり。それを器にとりわけながら、大きな声で「飯食べてへん子みなおいで~! 食べよ食べよ」と呼びかけられて劇場スタッフや弟子っ子が十数人集まり、成り行き上、私もその中に入り、ごちそうになりました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議

  2. 2

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 3

    吉川ひなのだけじゃない! カネ、洗脳…芸能界“毒親”伝説

  4. 4

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  5. 5

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    木村拓哉"失言3連発"で「地上波から消滅」危機…スポンサーがヒヤヒヤする危なっかしい言動

  3. 8

    Rソックス3A上沢直之に巨人が食いつく…本人はメジャー挑戦続行を明言せず

  4. 9

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 10

    立花孝志氏『家から出てこいよ』演説にソックリと指摘…大阪市長時代の橋下徹氏「TM演説」の中身と顛末