日本人は「外圧」でしか変われないのか 幕府の存続が最重要課題だった江戸時代と同じ体質
![150年前から変わっていない…(右より大久保利通、伊藤博文、岩倉具視、山口尚芳、木戸孝允=サンフランシスコにて 明治5年1月25日)/(C)共同通信社](https://admin.nikkan-gendai.com/img/article/000/291/411/56698053e6020f04a7e50630372ca8e220210702125033583_262_262.jpg)
猪瀬直樹さんの「昭和16年夏の敗戦」によると、1941年、日米開戦を目前にしていた東条英機率いる政府は事前の研究者たちの分析で「日本必敗」を知っていた。東条はそれを「実際の戦争とは違う」と切り捨てたが、結果は分析通りの敗戦。犠牲者は310万人に上った。
その責任は政府の…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,273文字/全文1,414文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】