安倍派解散に幹部は居直り、介錯センセーはご満悦…泣き、責任転嫁する「5人衆」

公開日: 更新日:

 何が「それでいい」のかサッパリだが、どうやら「自分たちで責任を取ったからよし」と言いたかったらしい。「介錯できたってことですか?」と質問を重ねたところ、「と、思います」と満足げだった。

 宮澤氏といえば昨年12月、裏金問題について「(派閥から)『しゃべるな、しゃべるな』と。これですよ」と口止めを暴露。しかし、この日も「誰がかん口令を敷いたか」には触れず、スタンドプレー感がにじんでいた。

 総会後に高木氏と並んで会見した塩谷氏は、地元支援者への説明不足を問われ「私個人のことを言えばいいという立場ではありません」と居直りつつ、「例えば宮澤さんは隣の選挙区ですけど、彼のように『自分はこうだ』と言って終わる話じゃありません」と宮澤の振る舞いをチクリ。

 一方、政治資金パーティーの販売ノルマ超過分の還流がいつ始まったのか経緯などについては「誰がということも分かっていない」「会長が決めてきたのだろう」とノラリクラリだった。

 故・安倍元首相の名前を冠する派閥が解散に至ったことに、高木氏は「亡くなってからも安倍派を名乗らせていただいたことは大変ありがたい」などと声を詰まらせた。泣きたいのは、不正に裏金をこさえる国会議員が「おとがめなし」で開き直る姿を見せつけられた国民である。

 検察の本丸とみられてきた西村前経産相は単独会見で、計100万円のキックバックを受けていたことについて「把握していなかった」と釈明。還流分は都内で開催したパーティーの収入として計上していたと説明し、「秘書がそういう判断でやってきた」と責任転嫁した。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が