浅田真央も勝みなみも アスリート「15歳開花説」の謎解き

公開日: 更新日:

 確かに多くのプロゴルファーに聞くと、「学生の頃はラインを消せるぐらい強いパットが打てた」という。

 勝みなみの最終日、18番のパーパットだって、初優勝がかかっているプロなら、あんなに簡単に、しかも強くヒットできないだろう。17番のティーショットは、おにぎりを頬張りながら打っていた。アマチュアだから許されることだし、アマなら大きなミスをしても罵声を浴びることはない。

 プロのトーナメントに出場するようになれば、たった1打で優勝を逃すこともあるし、賞金だって数百万円も違う。若い頃は難なく打てていたパットで手が動かなくなり、イップスに苦しむものも出てくる。

■神経と肉体が一致

 だが、気持ちの面や背負うものがないというだけでは「15歳開花説」の説得力には乏しい。

 アスリートの身体に詳しい平山昌弘氏(フィジカルディレクター)は、「15歳という年齢はカラダが大きく変化する」と言う。

「成長期の身体の特性を説明するとき、『スキャモンの発達・発育曲線』という有名なグラフをよく使います。これは20歳のレベルを100(%)として、リンパ、神経、一般(身長、体重など)、生殖器の発育が20歳までにどう変化するかがわかる。神経系は5、6歳で8割がた発達し、12歳ぐらいでほとんど完成される。完成された神経経路はほとんど消えることはない。だから自転車に乗れる人は、数年間乗らなくても転倒することがない。それに比べて一般の部類に入る、骨や筋肉の発達は遅い。それが14、15歳から神経の発達に追いつくかのように成長スピードが急激に増すのです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 3

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  4. 4

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 5

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ