世界女子ジャンプ 伊藤は「不満の銀」も“葛西流”で安定感

公開日: 更新日:

 今季、不甲斐ない戦いぶりの女王を抑えて日本の2番手が表彰台に立った。

 ノルディックスキー世界選手権(スウェーデン・ファルン)のジャンプ女子個人(HS100メートル、K点90メートル)が20日(日本時間21日未明)に行われ、日本勢では伊藤有希(20)が1回目89メートル、2回目に93メートルを飛んで合計235.1点で銀メダルを獲得した。伊藤は個人では初の表彰台で、前回(13年)大会の混合団体の金に続く2個目のメダルを獲得した。優勝はカリーナ・フォクト(ドイツ)。前回2位の高梨沙羅(18)は1回目90メートル、2回目93メートルの228.3点で4位に終わった。

 伊藤は1回目こそ、踏み切りが合わずに4位と出遅れたが、2回目はしっかりと修正。きっちりとタイミングを合わせて出場選手中トップタイの93メートルを飛んで上位に浮上した。

 4度目の世界選手権にして個人では初のメダルを手にした伊藤は「今はうれしさよりも悔しさの方が強い。(次に)金メダルを取るための銀メダルだと思う。いかにミスを少なくするかが課題です」と反省の弁。

 所属する土屋ホームではレジェンドこと葛西紀明監督の指導を受ける。今季は葛西の代名詞ともいえる手のひらを下に向ける空中姿勢を取り入れてジャンプが安定するようになったという。

 日本女子は高梨に代わって伊藤がエースとして君臨しそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 3

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  4. 4

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 5

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ