著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

DeNA首位独走 イット企業を「イットきの勢い」と甘く見るなかれ

公開日: 更新日:

 TBSから「横浜ベイスターズ」の球団経営が他社へ移る間際、それがプロ野球を長年牛耳ってきたジイサマどものあずかり知らぬいくつかのITゲーム関連企業らしいと噂が立った頃、読売新聞のトップが、そのうちのモバゲーに関して、
「知らねえんだよ、モガベ~ってなんだ?」
 と言った。無理もない。その読売新聞のトップとも懇意なはずの元総理も国会演説で「IT企業」を「イット企業」と読んだ。企業経営を極めたと自負する現財務大臣が演説原稿に書いてあった「未曾有」を「みぞうゆう」と読んだなど可愛いほうで、「IT」をイットと読んでひるむどころか、「私らの頃は敵性語だったから横文字は分からんのだよ」と居直ったりするありさまである。

 それがついに「DeNAベイスターズ」となったもんだ。

「デナ? 知らん。デマじゃないのか?」

 と言ったとか言わんかったとか。こうして高度成長期に汗したジイサマ世代は時代に取り残されていく。

 今やDeNAはジイサマ世代でも知っているあのNINTENDOと資本提携する時代。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」

  2. 2

    20代女子の「ホテル暮らし」1年間の支出報告…賃貸の家賃と比較してどうなった?

  3. 3

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 4

    「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりの巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍!

  5. 5

    “ホテル暮らし歴半年”20代女子はどう断捨離した? 家財道具はスーツケース2個分

  1. 6

    「ホテルで1人暮らし」意外なルールとトラブル 部屋に彼氏が遊びに来てもOKなの?

  2. 7

    TKO木下隆行が性加害を正式謝罪も…“ペットボトルキャラで復活”を後押ししてきたテレビ局の異常

  3. 8

    「高額療養費」負担引き上げ、患者の“治療諦め”で医療費2270億円削減…厚労省のトンデモ試算にSNS大炎上

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット