宮本留吉<19> アイアンはロフトを殺して低く振り抜く

アイアンショットをするとき、宮本留吉は風が吹いていないときでも、常に「ロフトを殺して打つ」と言った。
だから、アイアンは初めから左足に体重をかけ、手をボールより少し前に出して構えることによって、ロフトを立ててアドレスしていた。
そして、フォロースルーを低く抑えて…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り824文字/全文965文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】