WBC活躍の源? ヤクルト山田哲人が再会したメジャーの味

公開日: 更新日:

 日本代表として最初に打席に立った。「相手投手の球筋を観察したい」という理由で「1番」を嫌う山田だが、初戦と2戦目は1番に座り、2次ラウンドのキューバ戦では先頭打者ホームランを放った。これまでもメジャーへの色気を見せてきたが、決勝ラウンドの舞台、ドジャースタジアムについて聞くと、こう答えた。

「思っていたよりも狭くて驚きはなかった。確かに日本よりはキレイで広いけど、感動はなかった。ロッカールームの中にテレビが10個くらいあったのは違和感を覚えました。正直、そんなにいる? と思いましたね」

 イマイチ感動が薄いワケは、山田が参加した2010年の日米親善高校野球まで遡る。山田は選抜チームの一員として、元阪神の一二三慎太(24=当時、東海大相模)らとドジャースタジアムを訪れ、当時ドジャースにいた黒田博樹と握手。感動したのは、スタンドでフィリーズとの試合を観戦しながらほおばった「In―N―Out(インアンドアウト)」のハンバーガーだった。米国内でも西海岸にしかない「メジャーの味」に、「高校のときに食べておいしかったので。ドジャースタジアムといえば、というイメージがある」と話す。

 3年前のオフ、「寝る前にマクドナルドのチーズバーガーを食べて増量に成功」と報じられて「体に悪い」と“炎上”したトラウマもあるが、前人未到の3年連続トリプルスリーを狙う山田にとってはエネルギーの源。WBCの活躍もアメリカ産ハンバーガーのおかげかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  3. 3

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  3. 8

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  4. 9

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  5. 10

    常勝PL学園を築いた中村監督の野球理論は衝撃的だった…グラブのはめ方まで徹底して甲子園勝率.853