著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

ウィンブルドンを沸かせた“天才不良少年”キリオスと、“国境なき”リバキナが示した新時代

公開日: 更新日:

 チチパスとの3回戦は双方がなじり合う罰金処分の泥仕合で、チチパスが客席にボールを叩き込んだ。

「あれ、オレだったら一発退場よ。審判はオレにだけめっちゃ厳しい。これまで払った罰金なんか1億円超えてるぜよ」

 和訳もこういうトーンになるが、別な顔もある。2年前の全豪の時期に大規模な山火事が続きコアラなど多数の野生動物が焼け死んだ。キリオスは率先して寄付を申し出て自ら支援活動に駆け回った。今年、反ワクチンのジョコビッチへの批判が渦巻く中、一人、声高に擁護した。叩き折ったラケットを客席の子供に渡して頭をなでる顔はこぼれるほどに優しい……。

〈悪童〉マッケンロー顔負けの奇人、変人。模範生ではないが、いろんなヤツがいるのがスポーツの魅力ではないか。

■国ではなく選手が頑張った

 日本はこの手のタイプが苦手だ。キリオスは16年のジャパンオープンで優勝しながら、翌年は呼ばれなかった(ツアーでも出場交渉がある)。日本協会は、豪州との二重国籍を持つ有望なジュニアを「キリオスと仲がいい」と強化指定から外した。国それぞれの伝統や考えがあるだろう。問題はその道が時代からズレていないか、だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が