著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

聖地ウィンブルドンがロシアとベラルーシ選手の出場を禁止…ボイコットは起こるか

公開日: 更新日:

 テニスの4大大会の第2戦、全仏オープンが始まっている(本戦は22日から)。それにしても時代の流れは実に激しい。

 1月の全豪では、ナンバーワンのジョコビッチがワクチン接種を拒んだことから国外退去になった。コロナ蔓延(まんえん)はいまだ収まっていないが、もはや全仏、それに続くウィンブルドンもワクチン接種の有無など問わないという。いまや問題はロシアのウクライナ侵攻──冷戦崩壊後にスポーツが謳歌(おうか)してきたきれいごとは雲散霧消し、選手の集中力も限界にきている。

■反プーチンの誓約書

 当面の課題はウィンブルドンだ。聖地だとあがめられるテニスの頂点が、ロシアとベラルーシ出身選手の出場を認めない決定を下した。

 ジョンソン政権下、英国スポーツ相はかねて出場選手に「反プーチン」の誓約書を求めるよう、大会に圧力をかけていた。

 ロシアには世界ランク2位のメドベージェフを筆頭に複数の有力選手がおり、その活躍がプーチン政権の宣伝工作に利用されるとの臆測がある。大会側が一気に出場禁止まで踏み切ったのは、誓約書では選手の家族にまで危害が及ぶことを配慮したのだろう。苦渋の選択にしろ明らかな政治的介入で、男子ツアーのATPも女子のWTAも強く反発している。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動