「負けた」はずの琴桜が「勝った」ウラ事情…疑惑の軍配が大炎上《翔猿がかわいそう》

公開日: 更新日:

 これにはネット中継で解説を務めていた元小結・舞の海氏も「物言いはつけるべきでしょう」と苦言。X(旧ツイッター)でも「翔猿が勝ってただろ」「翔猿がかわいそう」などの声で溢れた。

 前出のOBが言う。

「あくまで推測だが、今場所限りで定年になる木村庄之助に花を持たせるためではないか。元々、今代の庄之助は2019年から昨年まで務めた式守伊之助時代、立行司でありながら差し違えは11回。伊之助を襲名する時ですら、協会内では『任せて大丈夫か?』と懸念もあったほどです。そもそも、木村庄之助を襲名したのも今年から。9年ぶりに復活した『木村庄之助』を、定年まで1年未満の行司に襲名させること自体、温情と言われても仕方ない」

 仮にそうした事情があるにせよ、翔猿には一切無関係。この日から休場した貴景勝空手に邁進していた少年時代、不可解な判定負けを喫し、「判定がない競技をしたい」と相撲の道に飛び込んだが、どうやら相撲にもいろいろある。

  ◇  ◇  ◇


 そのほか今場所で注目を集めているのが貴景勝だ。3日目から休場が決まったことで大関最短復帰が叶わず、「このまま引退」と見る関係者も少なくない。貴景勝の「決断」を後押しする要素とは何か。「万全な引退後の準備」とは。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり