「依存性が顕著」清原被告に懲役2年6月判決…執行猶予4年
覚醒剤取締法違反罪に問われた元プロ野球選手、清原和博被告(48)の判決公判が31日午後1時半、東京地裁で開かれ、吉戒純一裁判官は「覚醒剤に手を染めた動機や経緯に酌むべき事情はない」「悪質で刑事責任は重い。使用量は少なくなく、依存性も顕著である」として懲役2年6月、執行猶予4年(求刑懲役2年6月)の有罪判決を言い渡した。弁護側が要求していた保護観察は付かなかった。
この日の清原被告は上下紺色のスーツ、白いシャツに青いネクタイ姿で425号法廷に出廷。吉戒裁判官が主文を読み上げると、証言台席の清原被告はやや視線を下に落としながら何度もまばたきし、落ち着かない様子だった。
起訴状によると、清原被告は2月、東京都港区のホテルで覚醒剤を使用したほか、15年9月に群馬県太田市で覚醒剤約1・2グラムを8万円で譲り受けたなどとされる。
17日の初公判で、検察側は清原被告に対し「引退後から覚醒剤を使い始め、生活の一部になっていた。抜け出すことは困難で、再犯に及ぶ可能性は高い」と指摘。これに対し、清原被告は起訴内容を全面的に認めたものの、「自分の心の弱さでやめられなかった。これからは覚醒剤と向き合い、更生するために何でもする」と証言。弁護側の情状証人として出廷した元プロ野球選手で野球解説者の佐々木主浩氏(48)も、「今後の更生を支える」などと言い、弁護側は保護観察・執行猶予付きの判決を求めていた。
一方、午前中に日比谷公園の祝田門で行われた一般傍聴席の抽選では、傍聴券21枚に対して1713人の希望者が並び、倍率は81倍となった。
清原被告は判決言い渡し後、傍聴席を向いて声を絞り出すように「このたびは申し訳ありません」と頭を下げた。