女医・脇坂被告 法廷で暴かれた化粧の下の異常な金銭感覚

公開日: 更新日:

 中目黒のクリニックが閉院する昨年3月までに1億6000万円の診療報酬が振り込まれたそうだが、そこから指南役への謝礼、クリニックの運営費などで出金が確認できたのは8000万円ほど。脇坂被告は「不正請求はやめたいとずっと思っていたが、目の前のお金に夢中でやめられなかった」などと話していたが、結果、「医療機器は購入する資金が残らなかった」というから開いた口が塞がらない。こんな腐った医者を“女医ドル”と持ち上げて新聞にコラムを書かせるなどタレント活動を行っていた芸能プロも罪深いというしかない。

 テレビではあけすけに「男性経験人数800人」と語ったり、ホストクラブでの豪遊ぶりをさらしていた脇坂被告に検察からは「不正をしていたのになぜテレビに出たのか」との質問も。すると脇坂被告は「興味本位。クリニックに患者が増えれば、不正をやめられると思った」とあっけらかん。検察側は「身勝手で利欲的な犯行だ」とし懲役3年を求刑したが、弁護側は「反省している」と執行猶予付きの判決を求めていた。

 かつての厚化粧ははげ落ち、健康状態が落ち着いたからか、かなり太った印象の脇坂被告。裁判官には「後悔している」と涙していたが、つける薬はなさそうだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情