ツマミ不要 桂小枝は落語を酒のアテに毎晩焼酎の水割りを

公開日: 更新日:

 家飲みはもっぱら麦焼酎「神の河」の水割りですな。これをベッドの横に置いて、ほぼ毎晩一本空けてます。20代前半、30分で日本酒1本空けたことを思うたら可愛いもんですよ。その頃は梅田で無一文になるまで飲んで、住んどった玉出のアパートまで10キロほどを何遍も歩いて帰ったもんですわ。最近は弱ぁなりました。

 アテはほとんど食べません。一番は落語。これ、ホンマの話で、チビチビ飲みながら寝るまでずっとDVDとかテレビ放映の録画とか見てます。飲むとね、想像力がたくましぃなって言い回しとか、ふりを自由に考えられるんです。おまけに登場人物の心境とか周囲の人物像とか、ネタの向こう側もさらに深く考えてみたり。時には枕や新作のネタを思いつくこともあります。言い訳やろと突っ込まれたらそれまでやけど、ただ飲んでるわけやないんです(笑い)。

■先代・林家小染さんに言われた「アホほど飲みなはれ」

 弟子っこ時代に注目を浴びた「白塗り落語」、覚えてはります?

 白粉を顔に塗って、カツラにナスビ乗せたちょんまげ姿で創作落語をやってたんです。もう32年ほど前ですけど、あれは師匠(5代目桂文枝)と酒を飲んでた時の会話がきっかけやった。そのころ、古典落語に行き詰まってまして、「何とかせなあかん」思うて悩んでたら、師匠が「小枝は小枝らしい落語やっていきなさい。周りは気にせんでいい」。こう言いますんや。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情