ワイン党うじきつよしさん イタリアで悟った日本酒の魅力

公開日: 更新日:

 それからです。基本、なんでも飲むけど、日本酒の割合が増えたのは。

■地方のおいしい店で日本酒三昧

 仕事柄、地方へ行くことが多いでしょ? そんな時は地元の人においしい店を紹介してもらって食べて飲んできます。例えば、仙台なら国分町の「一心」。ここは東日本放送さん制作の子供向け冠番組に出演していたころからだから、もう20年以上の行きつけですね。本店の他に「加減燗」「光庵」と全部で3店舗あって厳選した日本酒ばかり揃っている。

 とくに燗酒専門の「加減燗」は5度から55度まで5度刻みで燗をつくり分けてくれます。たとえば雪冷えで5度、常温で20度、人肌35度、熱燗50度といった感じ。銘柄によって最適温度っていうのがあることを舌で実感させてくれます。

 東北では他に宮城・気仙沼の「あさひ鮨」もオススメです。ここは何といってもフカヒレの軍艦巻き。地元の「男山」がこれまた合うんです。大分だと、大分空港の「すし処 宙」。知る人ぞ知る名店で、しかも、リーズナブル。仕事に追われ、関さば、関あじ、城下かれいを食べ損なったら、空港でおいしい冷酒とともにリカバリーできる。

 酒の話をしているだけで、また飲みたくなってきましたね(笑い)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情