平昌五輪でファン激増も 韓国ドラマに日本の若者がハマる

公開日: 更新日:

 平昌五輪を来月に控えて日韓関係はかなり微妙だが、意外に元気なのが韓国ドラマで、下火どころか、若者に受けているという。

 地上波ではフジテレビが深夜に放送しているぐらいだが、BSやCSでは韓国ドラマが花盛り。街のレンタルビデオ屋に行けば、韓国ドラマのコーナーは相変わらず大きいスペースを占拠している。

 視聴者層の変化について韓ドラ通がこう語る。

「最近は確実に低年齢化しています。『冬のソナタ』をきっかけにブームが起きた2003~04年ごろは、韓ドラは中高年女性の専売特許。30代のファンでさえ“若い”といわれましたが、今や10代や20代の若い女の子も韓ドラを熱心に視聴している。入り口はK―POPで、東方神起やBIGBANGの音楽を契機に、彼らの出演するドラマにハマっています」

 一度見て面白さに目覚め、次から次へと手を伸ばして、複数の作品を並行して見ている若者が多い。 例えば、チ・チャンウク主演の「THE K2~キミだけを守りたい~」、イ・ミンホ(写真)主演の「青い海の伝説」、イ・ジョンソク主演の「W―君と僕の世界―」などが人気だという。

 従軍慰安婦問題などで日韓関係が悪化するにつれ、中高年層は韓国に対して冷めた見方をし、旅行する人も減っている。

 韓国に対してドン引きの中高年とは逆で、若者の中には平昌五輪を機に韓ドラ好きがさらに増えたりして。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に