著者のコラム一覧
髙橋裕樹弁護士

「すべては依頼者の笑顔のために」がモットー。3000件を超す法律相談実績を持ち、相続や離婚といった身近な法律問題から刑事事件、企業法務まで何でもこなすオールマイティーな“戦う弁護士”。裁判員裁判4連続無罪の偉業を成し遂げた実績を持つ。アトム市川船橋法律事務所。

今度はマクドナルドでおもちゃ騒動…転売って悪いの?

公開日: 更新日:

 5月16日に始まったマクドナルドのハッピーセット「ちいかわ」と「マインクラフト」コラボが話題です。

 このコラボでは、あまりの人気で、おもちゃは3日で売り切れてしまいました。マクドナルド側では「1人4セットまで」「転売はやめてください」などと“転売ヤー”に対する注意喚起が行われたにもかかわらず、当日には、お店の前には行列ができ、フリマアプリでは転売品と思われるものが続出していました。

「転売ヤー」という言葉は、なんとなく悪いことをしているように思われがちですが、実は転売そのものは法律で禁止されていません。むしろ、「安く仕入れて高く売る」というのは商売の基本です。だからこそ、副業としての転売が広く行われているのも現実です。

 そのため、今回のようにハッピーセットのおもちゃを購入してそれを高く売ること自体は違法とまでは言えないでしょう。

 もっとも、違法となることもあります。例えば、無許可で転売を繰り返し、その行為が商売と言える場合には古物営業法違反の可能性があります。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕の理想の指導者は岡田彰布さん…「野村監督になんと言われようと絶対に一軍に上げたる!」

  2. 2

    小泉進次郎氏「コメ大臣」就任で露呈…妻・滝川クリステルの致命的な“同性ウケ”の悪さ

  3. 3

    綱とり大の里の変貌ぶりに周囲もビックリ!歴代最速、所要13場所での横綱昇進が見えてきた

  4. 4

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  5. 5

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  1. 6

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  2. 7

    関西の無名大学が快進撃! 10年で「定員390人→1400人超」と規模拡大のワケ

  3. 8

    相撲は横綱だけにあらず…次期大関はアラサー三役陣「霧・栄・若」か、若手有望株「青・桜」か?

  4. 9

    「進次郎構文」コメ担当大臣就任で早くも炸裂…農水省職員「君は改革派? 保守派?」と聞かれ困惑

  5. 10

    “虫の王国”夢洲の生態系を大阪万博が破壊した…蚊に似たユスリカ大量発生の理由