元SMAPサイトも “五輪エンブレム騒動”佐野研二郎氏は今

公開日: 更新日:

 東京五輪のエンブレムデザインで“パクリ疑惑”が浮上し謝罪した「サノケン」こと佐野研二郎氏(45)。世論の袋叩きに遭ったその後の“消息”が聞こえなかったが、仕事は途切れていないという。

 元SMAP3人の公式ファンサイト「新しい地図」のHPを手がけたり、アニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」のテーマ曲を手がけたDAOKOのCDのデザインを担当。DAOKOの魅力を服飾専門誌の「装苑」でコメントしていたりと、エンブレム騒動はなかったかのように“オシャレ”ディレクターとして活躍。しかも、「エコバッグ」のデザインでパクリが続出、迷惑をかけたはずのサントリーの仕事も続投。宇多田ヒカルの天然水の広告なども手がけており、しぶとく生き残っている。

 一説には、兄が経済産業省のキャリア官僚、妻は博報堂時代の元同僚、親戚が日本スポーツ振興センター(JSC)という“お家柄”のため、仕事に困らないという見方もあるが、芸能評論家の肥留間正明氏はこう言う。

「ずいぶん小さな仕事をされているという印象です。本来ならば、同じ多摩美卒の佐藤可士和さんのようにセブン―イレブンオリジナル商品全体のデザインを手がけるなど、もっと大きな仕事をしていたはず。これだけオファーがあるということは大衆的なデザインを制作するセンス、そつなくこなす感覚に秀でているのでしょうが、CDのジャケットデザインもHPのデザインも単発仕事。せいぜい数十万~100万円単位の案件ですから、“便利屋さん”的な要素が大きい。本来ならギャラも桁がいくつも違っていたはず。まだイバラの道が続いているという証しでしょう」

 汚名はいまだそそがれず……。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に