テレビの「自由さ」と「覚悟」を測る 江頭2:50の存在価値
そんな「江頭は実はいい人」という話は、ネット上には枚挙にいとまがない。そのウワサの数々をことごとく江頭本人が自身のネット番組「江頭2:50のピーピーピーするぞ!」(MOPAL)の中で「全部ウソ」ときっぱりと否定した。
それでもなお、彼の名言やいい話が創作も含め広がっていき、信じられていく。それは、たまにしか見られないテレビでの暴走した姿からだけでも伝わってくる、彼の誠実さや生真面目さによるものだろう。そう思わせる説得力があるのだ。
江頭はインタビューで、「こんなこと言っちゃダメなんですけど」と前置きしつつ、「正直な話、いっぱい仕事が来たとしても選ばせてもらって」いると明かしている。なぜなら「キンタマ据わってる人としかやりたくない」からだ。彼が「むちゃ」をして笑いを取っても、それが使われなければ「俺の存在価値はなくなる」と(以上=太田出版「hon―nin vol.05」2007年12月8日発売)。
江頭2:50は、テレビの「自由さ」と「覚悟」の象徴だ。もし、このまま江頭が「テレビ出ない人」になってしまうとしたら、テレビから「自由さ」と「覚悟」が失われているということを意味するのではないか。
「今日は水槽の中で死にます!」
冒頭の番組でそう宣言し、水槽の中で長時間ダンスを完遂した。江頭はまたひとつ、“伝説”をつくった。