「SUNNY 強い気持ち・強い愛」監督が語る“リメーク術”

公開日: 更新日:

 1980年代の韓国の民主化運動を描いた原作に対し、大根作品は、「青春音楽映画」というオリジナルの世界観を踏襲しながら、90年代のコギャル文化にスポットを当てた。企画が立ち上がったのは6年前。「コギャル世代がアラフォーになるまで待っていた」と明かす。劇中では小室哲哉安室奈美恵らJ―POPの大ヒットソングが流れる。引退は想定外も「安室ちゃんなら25周年の年には何かやるだろうなって思っていた」とタイミングを見計らった上で満を持しての公開だ。

広瀬すずにはコメディエンヌ的要素が

 女性を主人公に据えた映画は今作が初めてだが、主人公の高校生パートを演じた広瀬すずについては、日刊ゲンダイ連載の「大根仁が女優たちに告ぐ!」(15年6月16日付)で〈仕事してえ!! 撮りたい!!〉と思いの丈をつづっていた。とある作品のオーディションを受けに来た当時から演技力はズバぬけていたと評している。

「恋愛をテーマとしたヒロインではないので、異性に対するキラキラとした輝きよりも、あっという間に当時のノリを取り戻す女子特有の“キャッキャ感”を出すことを意識しました。すずちゃんはこれまで陰のある役や優等生役が多かったけれど、それだけではない。コメディエンヌ的要素があるんじゃないかと思っていた。そこを引き出すのが俺の役割なのかなって」

 現代を生き、成長し続ける女性たちへのエールと羨望と尊敬の念――そんな監督の思いがたっぷりと詰まった作品だ。

(取材・文=小川泰加/日刊ゲンダイ)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  2. 2

    水谷豊に“忖度”?NHK『BE:FIRST』特集放送に批判…民放も事務所も三山凌輝を“処分”できない事情

  3. 3

    永野芽郁「鋼のメンタル」も文春砲第2弾でついに崩壊か?田中圭との“口裏合わせ”疑惑も浮上…CMスポンサーどう動く

  4. 4

    永野芽郁「かくかくしかじか」"強行突破"で慌しい動き…フジCM中止も《東村アキコ役は適役》との声が

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    頭が痛いのは水谷豊だけじゃない…三山凌輝スキャンダルで間宮祥太朗「イグナイト」“爆死”へ加速危機

  2. 7

    中井貴一の“困り芸”は匠の技だが…「続・続・最後から二番目の恋」ファンが唱える《微妙な違和感》の正体

  3. 8

    永野芽郁の「清純派枠」を狙うのは"二股不倫報道”の田中圭と同じ事務所の有望株という皮肉

  4. 9

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  5. 10

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大阪万博会場の孤島「夢洲」で水のトラブル続出の必然…トイレ故障も虫大量発生も原因は同じ

  2. 2

    巨人阿部監督がオンカジ送検の増田大輝を「禊降格」しないワケ…《中心でなくても、いないと困る選手》

  3. 3

    オンカジ騒動 巨人オコエ瑠偉が「バクダン」投下!《楽天の先輩》実名公表に現実味

  4. 4

    趣里の結婚で揺れる水谷ファミリーと「希代のワル」と対峙した梅宮ファミリー…当時と現在の決定的な違い

  5. 5

    中国企業が発表した「ナトリウムイオン電池」の威力…リチウムイオン電池に代わる新たな選択肢に

  1. 6

    永野芽郁「かくかくしかじか」"強行突破"で慌しい動き…フジCM中止も《東村アキコ役は適役》との声が

  2. 7

    永野芽郁と田中圭は文春砲第2弾も“全否定”で降参せず…後を絶たない「LINE流出」は身内から?

  3. 8

    渋谷区と世田谷区がマイナ保険証と資格確認書の「2枚持ち」認める…自治体の謀反がいよいよ始まった

  4. 9

    水谷豊に“忖度”?NHK『BE:FIRST』特集放送に批判…民放も事務所も三山凌輝を“処分”できない事情

  5. 10

    頭が痛いのは水谷豊だけじゃない…三山凌輝スキャンダルで間宮祥太朗「イグナイト」“爆死”へ加速危機