9.16引退へ安室奈美恵“最終楽章” 情報統制にファン大混乱

公開日: 更新日:

 今週末、9月16日の引退を控え、安室奈美恵(40=写真・AP)の注目度が最高潮に高まっている。8日から民放ラジオ101局で特番を放送。
10日にはNHK「おはよう日本」、12日に「あさイチ」でインタビューが放映された。同インタビューは、先週6日にNHK「おはよう日本」「あさイチ」と続けて放映予定だったが、北海道の地震で持ち越していた。

 安室は引退について「ファンの気持ちになった時、私だったら前もって知りたい。みなさんと私の間で一つでも多く思い出をつくり、前向きに明るく引退の日を迎えたい」と語った。また日本テレビでもテーマを絞ったインタビューを紹介。20歳になる一人息子への気持ちや、沖縄は自分の原点で「歌で笑顔で終わりたいと思った時、選んだ場所が沖縄だった」と、安室がマイクを置く場所は沖縄しかない理由を明かしている。

 6月の東京ドーム最終公演から3カ月。イベント展示行脚やグッズ購入でしか安室に関する情報がなかったファンにとっては、ラストライブが行われる15日の沖縄コンベンションセンターだけが本人の生の声を聞ける最大の関心事。現在、当日の那覇行きの航空券はほぼ完売、那覇市内のホテルも満室で、SNS上ではチケットは入手できなくとも安室と同じ空気を吸いたいと野宿覚悟で沖縄を目指すファンのメッセージが飛び交っている。ラストライブの開催を含め、ファンは小出しにされる情報に振り回されているともいえるが、「安室側の情報統制にも原因がある」と芸能評論家の肥留間正明氏はこう続ける。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情