著者のコラム一覧
三遊亭鬼丸落語家

昭和47(1972)年生まれ。長野県上田市出身。平成9年、三遊亭円歌に入門。前座名は「歌ご」。平成12年、二つ目に昇進し「きん歌」に改名。平成22年、「三遊亭鬼丸」襲名で真打ち昇進。NACK5「ゴゴモンズ」メインパーソナリティー。

落語と通じる部分も…令和のプロレスはかなり進化してます

公開日: 更新日:

 いよいよ独演会まで1カ月切ったのでそろそろネタを覚え始めないとなぁなんて思ってる三遊亭鬼丸です。

 さて今回はプロレスについて書きたいと思います。私のラジオ番組のゲストに大会の宣伝でよく新日本プロレスの選手が来るので、ブランクがありましたが7~8年前からまた見るようになったんですよね。そして芸人にはプロレス好きが結構います。やっぱり芸事をやる人って他の芸事にも興味を持ちますし、プロレスってスポーツなんですけどただ勝てばいいのではなく、お客さんを楽しませなければ評価されない不思議なスポーツです。

 あとレスラーもただ強ければいいのではなく、魅力的な個性、キャラクターが求められます。これって落語の世界にもスゴい通じる部分があって、落語という芸を追求しながらも、それぞれの芸人が自分はどのタイプなのか、うまさなのか面白さなのか、派手なのか地味なのかいろいろ模索します。レスラーもきっと自分の理想があって入団しても、徐々に自分の売りを探してキャラ作りして必殺技考えてコスチュームなんかも変えていき自分を商品として確立していくんですよね。セルフプロデュースの能力が問われる仕事です。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情