佳境の「スカーレット」スピンオフ週から消えない違和感

公開日: 更新日:

 NHK連続テレビ小説「スカーレット」(総合あさ8時)は残り2週間、物語はクライマックスだ。これまではヒロイン川原喜美子(戸田恵梨香)の陶芸家としての波瀾万丈が描かれていたが、ここへきて息子・武志(伊藤健太郎)の闘病記にいきなり変わった。武志の限られた命と、母親の献身的な看病が話の軸だ。

「スカーレット」は女性陶芸家の草分けの神山清子がモデルだが、その長男の賢一も地元・信楽の窯業研究所や母親のもとで修業を重ね、金属のようなつやを持つ天目茶碗を制作した。

 ところが、29歳の時に骨髄性白血病と診断され、それから母と息子のドナー探しと高額な医療費のための募金活動が始まる。友人たちの協力もあって全国に知られるようになり、白血病患者を支援する運動に発展して、骨髄移植推進財団(現在の骨髄バンク)が設立された。ただ、賢一は自分のドナーは見つからず、32歳で死去。ドラマはいま、このエピソードを描いているわけだ。

 それにしても、それまでのストーリーと違和感がありすぎないか。2月最終週の「スペシャル・サニーデイ」も、喜美子の幼なじみ・大野信作(林遣都)が、実家のカフェ「SUNNY」の手伝いでドタバタするばかりで、主人公がほとんど登場しない異例の展開だった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情