コロナ終息ならず…でも、稼ぎましょう、楽しみましょう!

公開日: 更新日:

 コロナ、終わらないですね。全国で2000人超えなど新規の感染者数が毎日増えていて、1週間で約1万4000人ということは、もはや周りは感染者だらけということに? 東京都も連日500人以上。2020年もあと少し。大変だけど我慢ばかりじゃツライ。いろいろ用心して工夫して楽しみましょう。早朝の誰もいない公園でマスクを外して深呼吸しましょう。

 先日、劇中で使う和風カツラを買いに久しぶりに浅草に行ったら、シャッターを閉めている店も多く、外国人がほとんどいなかったせいか少し寂しかった。でも歩きやすかったので短時間でいろいろ回れてよかった。仕事の移動中、時間帯によっては満員電車もあり、急がない時は歩いて帰ったり、時間をずらしたり、タクシーを利用したり。皆さんと同じだと思うけど、どうしても、という時は仕方ないですもんね。マスクしてササっと移動して、目的地に着いたら消毒して、検温・うがい・手洗い。この繰り返し。

 先週また、PCR検査しました。共演者・スタッフ全員陰性でしたけど、その前の週は抗体検査も。これ以上やりようがない。我々の職業は移動も多いし人にもたくさん会うので、個人のプライベートも信用・信頼しないとやっていかれません。こもって仕事が出来る漫画家さんや文筆家が羨ましい。そして、いよいよ年末年始に向けて今年売り上げが振るわなかった飲食店やホテルなどもかき入れ時本番だったのに、会食を控えましょう、と都も国も発表。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情