著者のコラム一覧
本多正識漫才作家

1958年、大阪府生まれ。漫才作家。オール阪神・巨人の漫才台本をはじめ、テレビ、ラジオ、新喜劇などの台本を執筆。また吉本NSCの名物講師で、1万人以上の芸人志望生を指導。「素顔の岡村隆史」(ヨシモトブックス)、「笑おうね生きようね いじめられ体験乗り越えて」(小学館)などの著書がある。新著「1秒で答えをつくる力──お笑い芸人が学ぶ『切り返し』のプロになる48の技術」(ダイヤモンド社)が発売中。

オール巨人さんの勧めで事務所入り「よかったら考えみて」の軽い一言に隠された真意

公開日: 更新日:

 NHKの「プロフェッショナル」で密着していただいた際は、「すぐに売れっ子作家になって~」と表現されていましたが漫才台本だけを書いていた私の生活は苦しく、食べるのがやっと。

 そんなある日、打ち合わせを終えて「メシ食べへんか?」と食事に誘っていただいた先で、軽いノリで「なんぼ(いくら)あったら生活できるの?」「〇万円ぐらいでしょうか?」「それはいま稼げてるか?」「精いっぱいのところです」「実はな、今度節税の事務所をつくるんやけど、必要経費が少ないねんわ。最低給料は保証するから事務所に入ってくれへんかなと思って? 自分(本多さん)には生活のために他の仕事をして漫才を書く時間を減らしてほしない(欲しくない)んよ。考えてみて」とおっしゃったのです。ありがたいお話にいやも応もなく「よろしくお願いします!」と答えました。

 すると、すぐに社員寮としてご自宅近くの3LDKのマンションを借りてくださり、家賃の半分を持っていただき、仕事専用の電話にFAX、交通費、書籍代なども全て経費で賄っていただいた上で最低保証の給料の上にボーナスまで。水揚げが収入を超えるまで5年余りにわたってお世話になりました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情