“暴露された”芸能人の沈黙とガーシーの落とし所…ロンブー淳が仲介役という選択肢も?

公開日: 更新日:

 自身のYouTubeチャンネル「東谷義和ガーシーch【芸能界の裏側】」の登録者数が100万人に迫ろうとしている、元アパレル会社社長のガーシーこと東谷義和氏。3月31日の配信では、数回しか面識がないというシンガーソングライター清水翔太(33)について触れ、裏社会の人間との交際から違法カジノにハマっている様子などを明かした。

「一般的に無名だった東谷氏は、城田優(36)や綾野剛(40)など、交友のあった知名度の高い芸能人の暴露話をしたことで視聴者の関心を集め、急速な勢いでチャンネル登録者数を増やしてきました。ところが今回の清水といい、一部の熱狂的なファンがいるものの暴露相手のスケールが小さくなっているため、そろそろネタ切れかとも囁かれています」(週刊誌記者)

 だが、チャンネル登録者数100万人を突破した暁には大きな爆弾を落とすと、東谷氏は宣言している。

「清水の回では、慈善団体への100万円ほどの寄付を撤回していたと暴露されたTKOの木下隆行(50)からDMが送られてきたものの、裏で木下が陰口を叩いていると通報があったことを明かしましたが、他にも4人の芸能人からアプローチがあったと話しています。しかし、直接本人から謝罪の連絡を入れ自身のSNSなどでも疑惑について話すなど、潔い対応をしない限り許すことはないと東谷氏は話しています」(前出・週刊誌記者)

 これまで金銭や女性に関する問題などを暴露された芸能人たちは未だ沈黙を貫いているが、水面下で東谷氏に接触してきている人間もいるという。

榊監督や木下ほうかの二の舞に?

「俎上に上げられた芸能人とのLINEでのやり取りが証拠として公開されてはいるものの、YouTubeで暴露された段階ではまだ疑惑の範囲で済んでいます。だからといって仕事に全く影響がないとはいえない状況でしょう」(テレビ制作会社関係者)

 立場の弱い女性たちへの性加害が発覚した映画監督の榊英雄氏(51)や俳優の木下ほうか(58)の場合、自身が関わる作品の公開中止や番組降板、そして活動休止という措置が取られている。そのため、素行の悪さや反社関係者との交際など、コンプライアンスに抵触しそうな人間と東谷氏に名指しされた芸能人は、キャスティングリストから外されるなどの影響が出始めているという

「東谷氏は芸能人と関係を持つようになったきっかけであり、現在も良好な関係と見られるロンブーの田村淳(48)とのコラボ配信の可能性について触れています。そのため暴露され芸能人たちは今後、淳を仲介役にことを収めることも考えられるでしょう」(前出・週刊誌記者)

 芸能人を襲った暴露騒動は、果たしてどういった決着を迎えるのか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情