M-1王者・錦鯉の半生を「ZIP!」が異例の映像化 “中堅芸人ドラマ”は新潮流になるか

公開日: 更新日:

錦鯉のふたりは特に物語があるからだとは思います。くすぶり続けて50歳近くなって、頭のはげ上がった歯のないオジサンがM-1でついに優勝した。優勝の瞬間、本人たちも号泣していましたが、審査員のナイツ塙さんも、サンドウィッチマンの富澤さんももらい泣きしていました。M-1は、もともと単なる賞レースではなく、芸人の人生を感じさせる、お笑いに“感動の文脈”を取り入れた企画だったんです」

 今後、この手の“芸人ドラマ”は増えていくのか。

「確かに今までは、たけしさんや志村さんなどのドラマが代表的でしたが、今後は、ダウンタウンさんやさんまさん、タモリさんなど、他の大御所芸人のドラマがあったら見てみたいですね。ただ、本人たちが希望しない可能性はありますが……。そうした大御所芸人のエピソードをなんとなく知っている人は多いと思いますが、それをドラマとしてきちんと追体験したい人は多いと思います。また戦前や昭和の大物芸人は、文化史的にすでに“歴史上の偉人”ですから、いつ朝ドラや大河ドラマになったっておかしくない。さらに今回の錦鯉のドラマが成功したら、中堅の芸人でも、物語性のある人ならクローズアップされてドラマ化される流れが出てくる可能性はありますね」(ラリー遠田氏)

 確かに、破天荒だったり、逆に錦鯉のように一夜にしてシンデレラボーイになったり、波乱に富んだ人生を送る芸人は少なくない。“芸人ドラマ”は新たなトレンドになりそうだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情