NHK大河「どうする家康」退場が早すぎる! 北川景子の悲哀に満ちた「お市」好演が見納め

公開日: 更新日:

 伊賀越えから無事、浜松へ戻った家康(松本潤)。信長(岡田准一)の死後、秀吉(ムロツヨシ)は織田家の実権を我がものにし天下を目指して得意の人心掌握を発揮。大きく動き始めた。そんな秀吉の動きを苦々しく見ていたお市(北川景子)は柴田勝家(吉原光夫)との結婚を決意。秀吉と勝家の対立は深まっていく。

  ◇  ◇  ◇

 お市さんが柴田勝家と結婚してから賤ヶ岳、北ノ庄城の戦いまで一気に駆け抜けて展開が早すぎる。柴田と市の最後に北ノ庄城に籠城する場面。黒装束姿のお市は、織田信長の妹、織田家の娘として自害の覚悟を決めていた。ピンチのお市の待ち人は家康。しかし幼いころに「いつでも助けに行く」と約束した家康や現れないまま、柴田勝家と2人で自害したことで退場となった。

 信長の妹のお市は、幼いころは家康と過ごし、その後も要所で共に過ごす。浅井家に嫁ぐが、苦労が多く乱世に巻き込まれていく。数奇でもあり悲哀に満ちた人生であった。お市役を演じた北川景子は、大河ドラマ初出演だった「西郷どん」(2018年)以来2回目で、今回でクランクアップとなった。自らのツイッターで撮影を振り返り、演じるのが難しい場面もあったが、一つに繋がったお市の人生を意識して演じたと語った。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情